2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 柳井康伸 データ入力効率化 技術だけに頼らないで入力文字数を減らす。そのためのプロトタイプ 今まではこのブログで、電子化を支える元となるIT技術中心に、医療現場での業務の効率化についての私の意見をお話ししてきました。 業務のシステム化を考える上で、どのようなテクノロジーを土台にするかはすごく重要だとは思います。 […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 柳井康伸 データ入力効率化 事務処理でバーコード・QRコードを使う あなたの会社ではバーコード、QRコードはお使いになっていますか? 私は割と最近この有効性に気付いたというか実感しました。 正直なところ、単身赴任をして買い物の頻度が増え、その度にセルフレジでバーコードは使用しますが、気づ […]
2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 柳井康伸 データ入力効率化 ビジネス開始2年後気づいたこと 私が提供するITサービスとは、大きくは以下の2つです。 1.病院・クリニックにおける全ての業務を対象とした業務の電子化 (ソフトウェア・パッケージの導入およびカストマイズ、アプリケーション開発) 2.病院・クリニックにお […]